メインロゴ

What's New NIPPON ACADEMY

4月7日、NIPPONおもてなし専門学校4月生入学式
3月3日、NIPPONおもてなし専門学校4月生卒業式
12月7日、2022年10月生 ホテルコース調理実習授業行いました
12月5日、2022年10月生 着物の着付け授業行いました
11月29日、当校だけの就職説明会「おもナビ」開催
10月20日、前橋市役所・前橋警察署・日本たばこ産業・(学)NIPPON ACADEMYによる多文化共生事業を行いました!
10月18日、ホテルコース調理実習授業行いました
10月08日、前橋市にだんべ祭り。
10月07日、NIPPONおもてなし専門学校10月生入学式
9月29・30日、NIPPONおもてなし専門学校オープンキャンパス開催
9月16日、Global Cafe 前橋国際大学交流会に参加
9月09日、NIPPONおもてなし専門学校10月生卒業式
6月23日、当校だけの就職説明会「おもナビ」開催
5月20日、Global Cafe 高崎健康福祉大学交流会に参加
4月8日、2022年4月期生 入学式&お花見を開催
10月19日、清掃活動

多文化共生事業として前橋の街で学生が街頭清掃活動を行いました。

10月08日、NIPPONおもてなし専門学校10月生入学式
9月13日、NIPPONおもてなし専門学校10月生卒業式
4月27日、のらねっと面接フェア in 嬬恋

アルバイトを失った留学生と、技術実習生を迎えることができなくなったキャベツ農家とをマッチングさせるオンライン面接会が、のらねっと主催で行われました。

4月11日、NIPPONおもてなし専門学校・東京デュアラー校2020年度入学式

大変な状況の中、3密(密閉、密集、密接)を避けて行われた入学式。約140名の新入生が無事に入学いたしました。

4月10日、NIPPONおもてなし専門学校・前橋校2020年度入学式

学生たちの安全を一番に考えて、マスクをした代表者のみが参加する小さな式となりました。

4月1日、NIPPON ACADEMY2020年度入職式

コロナウィルスの影響により、換気を徹底し、各自間隔を開けて座った入職式となりました。大変な状況ではありますが、7名のフレッシュな新入職員を迎えました。

3月13日、NIPPON語学院NIPPON文化学院・NIPPONへいわ学院、2019年度卒業式

コロナウィルスの影響で、代表者だけがマスクをして参加する小さな卒業式となりました。その他の学生は地下1階にて先生から卒業証書を直接もらって、帰路につきました。

3月6日、NIPPONおもてなし専門学校2019年度卒業式

コロナウィルスの影響で、代表者だけが参加する小さな卒業式となりましたが、このような事態の中無事に式を開催できるだけでも恵まれていました。

3月5日、NIPPONおもてなし専門学校にちべん、スピーチコンテスト

コロナウィルスの影響で、代表者だけが参加する静かなスピーチコンテストとなりました。留学生がさまざまな角度から見た日本を知ることができました。

2月27日、にちべん、日本語スピーチコンテスト

NIPPON語学院NIPPON文化学院、NIPPONへいわ学院でまなぶ留学生たちによる、日本語スピーチコンテストが行われました。

2月19日、小学生との交流会

NIPPONおもてなし専門学校・東京デュアラー校の留学生4人が、高山村立高山小学校の小学生たちと、英語と日本語を使ってコミュニケーションをとりながら、けん玉やメンコを使って楽しく遊びました。

2月15日、高山村生涯学習推進大会

NIPPONおもてなし専門学校・東京デュアラー校の留学生が、表題の大会に参加いたしました。3度目の参加となる今回は、インドネシアとモンゴルからの留学生によるプレゼンテーションを行い、ご好評をいただきました。

1月30日、VIRUS×人類...世界戦争2020

中国武漢にて発生の新型肺炎について、ひとりの中国留学生の呼びかけにより、Omofundによる緊急支援集会が実現いたしました。

2020年1月22日、インドネシアからのなゲスト

インドネシア中部ジャワ州にあるLPK Shinko Links Indonesia(新光リングスインドネシア日本語学校)から、エコ・スギアルト先生が当校に来校し、当校施設や授業風景を見学され、親睦を深めました。

2020年1月8日、NIPPONおもてなし専門学校・前橋校にておもバイトFAIR

NIPPONおもてなし専門学校・前橋校にて、おもバイトFAIRを開催しました。約13の企業様にお越しいただき、参加した約200名の学生たちは企業様のお話に熱心に聴き入っていました。

12月18日、令和初NIPPON語学院NIPPON文化学院・NINPPONへいわ学院の大運動会

各クラスのチームカラーがキレイでした。

12月11日、令和初NIPPONおもてなし専門学校大運動会

総勢24チームの参加!アクシデントにも負けず、最後は笑顔で運動会を終えました。

11月6日、悔やむ・H?i h?n緊急集会

日本の厳しさにとまどうベトナム人学生も・・・。もう一度日本のマナーを理解すべく、緊急集会を開きました。

9月30日、自転車マナーアップ運動

当校にて、前橋地域交通安全活動推進委員、群馬県交通安全協会交通政策課、および群馬県二輪車安全運転指導員協議会前橋支部による自転車マナーアップ運動が行われました。留学生たちが、日本の自転車をマナーを再確認する良いチャンスとなりました。

9月28日、多文化の集い

NPO法人多文化共生ぐんまによる「多文化の集い」が群馬ロイヤルホテルにて開かれ、NILAおよびNICAの学生たちが参加いたしました。留学生と日本人学生が一緒に、「共生」について考えました。

9月18日、NIPPONおもてなし専門学校、第4回おもナビ

総勢45の企業さまにご参加いただき、全校生徒約909名に企業様の魅力をPRいただきました。

9月6日、OMO就職決起集会と10月期生卒業式

NIPPONおもてなし専門学校の2年生みんなで「全員就職するぞ!」という決意を固めました。10月期生はひと足お先に卒業です。おめでとう!

9月2日、県庁前までサンバのパレード

ブラジル・サンパウロのサンバチーム「アギア・デ・オウロ」が、群馬ロイヤルホテルから県庁まで、見事なサンバを披露してくださいました。

7月10日、NIPPON語学院7月期生入学式

約50名の学生たちが、豪華な衣装でこの日をむかえました。

6月12日、NIPPONおもてなし専門学校、第3回おもナビ

総勢39の企業さまにご参加いただきました。当校の学生が全員参加する就職フェア。ぜひ、真面目な留学生の熱意を知ってください!

4月29日、日錫友好・きずな2019

4月21日のスリランカ連続爆発事件をうけ、omofundによる「日錫友好・きずな2019」が開催されました。合計243,558円もの寄付金が集まりました。

4月12日、NIPPON語学院NIPPON文化学院、NIPPONへいわ学院2019年度合同入学式

平成最後の、NIPPON ACADEMY日語系入学式を開催いたしました。

  • ユビキタスクッキー★
  • ユビキタスクッキー★のユ
  • ユビキタスクッキー★のビ
  • ユビキタスクッキー★のキ
  • ユビキタスクッキー★のタ
  • ユビキタスクッキー★のス!
4月10日、NIPPONおもてなし専門学校2019年度入学式

春の雪が舞い散ったこの日、平成最後の入学式を行いました。高山校合わせて約640名の新入生!大人数のため、2フロアに分けて座りました。

3月7日、NIPPON語学院NIPPON文化学院、NIPPONへいわ学院2018年度合同卒業式

平成が終わりを迎える頃、今年も無事にNIPPON ACADEMY、3つの日本語学校の卒業式を開催いたしました。

3月1日、NIPPONおもてなし専門学校2018年度卒業式

春を感じる3月最初の日、NIPPONおもてなし専門学校の卒業式を行いました。総勢201名の留学生たちがそれぞれの道に旅立っていきました。

2月27日、第14回にちべん日本語弁論大会

NIPPONおもてなし専門学校のスピーチコンテストを行いました。各国から集まった総勢21名の留学生たちが、流暢な日本語でじぶんたちの意見を発表しました。

2月15日、2019年度NIPPON語学院、NIPPON文化学院、NIPPONへいわ学院運動会

まだ寒さきびしい真冬の運動会。たくさんの学生に参加してもらいました(*^_^*)たのしかったね

1月30日、えるぼしえるぼし認定式

NIPPON ACADEMYが「えるぼし」企業として認定されました。「えるぼし」とは女性活躍推進に積極的に取り組んでいる企業に与えられる厚労省管轄の認定制度であり、評価基準を満たしている件数によって一段階(初期)から三段階の認定があります。NAは最上位の三段階での認定を受け、全国で775社目、群馬で11社目(内、三段階認定は8社目)でした。

  • えるぼし
1月25日、平成31年度NIPPONおもてなし専門学校運動会開催!

真冬の運動会、めずらしいね!第12回NA国際運動会を開きました。たくさんの笑顔と大きな笑い声。大盛り上がりのうちに終了しました(*^_^*)

2019年1月11日、2019年度NIPPON語学院1月期生入学式

霜がはりそうな寒い日に、NIPPON語学院平成最後の入学式を行いました。

  • 桜シャワー
  • パーティの始まり
  • お寿司は目の前で握ってくれます。
12月12日、第1回まな研緊急集会!

まな研...とは、マナー研修会。日本で生活する上で欠かせないマナーのあれこれ...交通ルールからお金のお振込みまで!を、みんなで勉強しました。警察官の指導もあり、実りのある時間になりました。

10月10日、2018年度NIPPON語学院NIPPON文化学院、NIPPONへいわ学院、NIPPONおもてなし専門学校・10月期生入学式&スラウェシ島支援集会

にぎやかな入学式。たくさんの学生が民族衣装で参加してくれました。そのあとは、2018年9月末にスラウェシ島にて発生した地震による被災地支援の集会が、Omofundにより開かれました。今回もたくさんの寄付金が集まりました。Thank you!

6月30日、NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、留学生たちのオフキャンパスボランティア2018

前橋市教育委員会が主催する、前橋市海外研修「事前研修」に、おもてなし専門学校の留学生たちがボランティアとして参加いたしました。今年はおもてなし専門学校の1年生と2年生がいっしょに参加したので、先輩と後輩の交流タイムにもなりました。

4月26日、初めての被就活フェア(企業説明会)

NIPPONおもてなし専門学校・高山校にて、群馬県内温泉旅館・ホテル13社に集まっていただき企業説明会を開催しました。就職前にバイトとして職場を経験できるように、「青田決め」というコンセプトの下、まだ入学したばかりの1年生が多く参加しました。

4月13日、2018年度NIPPON語学院NIPPON文化学院、NIPPONへいわ学院合同入学式

桜満開の前橋市、今年はNILA・NICAだけでなく、NIPPONへいわ学院も加わってにぎやかな入学式になりました。今回は動画でご覧ください。

4月10日、2018年度NIPPONおもてなし専門学校・前橋校高山校合同入学式

昨年と比べて生徒がたくさん増えたので、今年は会場を教会から群馬ロイヤルホテルに変えて執り行いました。

  • NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、高山校合同入学式1
  • NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、高山校合同入学式2
  • NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、高山校合同入学式3
  • NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、高山校合同入学式4
  • NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、高山校合同入学式5
  • NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、高山校合同入学式6
  • NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、高山校合同入学式7
  • NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、高山校合同入学式8
  • NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、高山校合同入学式9
  • NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、高山校合同入学式10
  • NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、高山校合同入学式11
  • NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、高山校合同入学式12
  • NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、高山校合同入学式13
  • NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、高山校合同入学式14
  • NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、高山校合同入学式15
  • NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、高山校合同入学式16
3月16日、2017年度NIPPON語学院、卒業式

この2年間で、日本語が飛躍的に上達した仲間たち。日本文化も板についてきて、ともだちもいっぱいできました。これから、日本国内だけでなく世界中で活躍する留学生たち。

3月9日、2017年度NIPPON文化学院、卒業式

ここで学んだことを活かして、未来へ羽ばたいてください。にぎやかな卒業式になりました。

3月12日、留学生進学説明会 IN 沖縄

沖縄で開かれた留学生進学説明会に参加いたしました。たくさんの学生に来ていただきました。

  • 沖縄での留学生進学説明会1
  • 沖縄での留学生進学説明会2
  • 沖縄での留学生進学説明会3
3月2日、2017年度NIPPONおもてなし専門学校・前橋校、卒業式

2年間たくさん勉強した校舎、2年間ともに過ごした仲間たち。さみしくなるけど、新しいステージがみんなを待っています。

  • OMO卒業式2017-1
  • OMO卒業式2017-3
  • OMO卒業式2017-4
  • OMO卒業式2017-5
  • OMO卒業式2017-6
  • OMO卒業式2017-8
  • OMO卒業式2017-10
  • OMO卒業式2017-11
  • OMO卒業式2017-12
  • OMO卒業式2017-13
  • OMO卒業式2017-14
  • OMO卒業式2017-15
  • OMO卒業式2017-16
  • OMO卒業式2017-17
  • OMO卒業式2017-18
2月22日、忍者観光授業、前橋撮影!

前橋市に重要文化財指定されている臨江閣にて、観光・日本文化授業の一環である「忍者観光授業前橋」の記念撮影を行いました。総勢45名の忍者が授業を楽しみました。

  • 前橋臨江閣
  • 前橋臨江閣
  • 前橋臨江閣
  • 前橋臨江閣
  • 前橋るなぱーく
  • 前橋るなぱあく
2月17日、高山村生涯学習推進大会

高山村教育委員会が主管されている高山村生涯学習推進大会に、NIPPONおもてなし専門学校・高山校の学生8名が発表者として参加いたしました。市川校長の挨拶をはじめ学校紹介、ファンミンフォンさん(ベトナム)による母国紹介、伊藤均先生のご指導による学生達の合唱「ふるさと」を発表いたしました。

1月15日、NIPPONへいわ学院の開校式、NILAとの平成30年度合同入学式、アグン山噴火被災者支援イベント

もう一度「へいわ」を強く胸にきざむべく、NIPPONへいわ学院の開校式ならびに10月期生入学式を、NIPPON語学院1月期生入学式と同時に執り行いました。また、omofund.netによるアグン山噴火被災者を支えるべく募金も呼びかけました。

2018年1月9日、1月10日の「110番の日」を前に行った、模擬通報訓練

1月10日は「110番の日」です。そこで、1月9日に NIPPONおもてなし専門学校・高山校にて、ひったくりや交通事故の発生を想定した「模擬通報訓練」が、吾妻警察署によって開かれました。

What's New NIPPON ACADEMY 2017

10月17日、NIPPON ACADEMY グループ、平成29年度10月期生入学式

秋深くなってきた10月、NIPPON語学院NIPPON文化学院NIPPONおもてなし専門学校の合同入学式が行われました。

  • 10月期生合同入学式1
  • 10月期生合同入学式2
  • 10月期生合同入学式3
  • 10月期生合同入学式4
  • 10月期生合同入学式5
  • 10月期生合同入学式6
  • 10月期生合同入学式7
  • 10月期生合同入学式8
  • 10月期生合同入学式9
  • 10月期生合同入学式10
  • 10月期生合同入学式11
  • 10月期生合同入学式12
  • 10月期生合同入学式13
10月7、8日、空気が澄んだ秋晴れの日、前橋祭り

第69回前橋祭りに、Asian包(パオ)の出店を出店しました。だんべえ踊りにもNIPPON ACADEMYとして参加いたしました(^^♪

  • 前橋祭り1
  • 前橋祭り2
  • 前橋祭り3
  • 前橋祭り4
  • 前橋祭り5
  • 前橋祭り6
  • 前橋祭り7
  • 前橋祭り8
  • 前橋祭り9
  • 前橋祭り10
  • 前橋祭り11
  • 前橋祭り12
  • 前橋祭り13
  • 前橋祭り18
  • 前橋祭り19
  • 前橋祭り20
  • 前橋祭り21
  • 前橋祭り22
  • 前橋祭り23
  • 前橋祭り24
  • 前橋祭り25
  • 前橋祭り26
  • 前橋祭り27
  • 前橋祭り28
  • 前橋祭り29
  • 前橋祭り31
  • 前橋祭り32
  • 前橋祭り34
  • 前橋祭り35
8月14日、おもてなし専門学校・高山校、第37回上州高山村ふるさと祭り

おもてなし専門学校・高山校が第37回上州高山村ふるさと祭りに参加し、特製肉まんのお店を出店しました。売上は全額寄付いたしました。

7月18日、NIPPON語学院、平成29年度7月生入学式

全国でもトップレベルの暑さで有名な前橋。その暑さが厳しくなってきた7月中旬、世界各国から集まった学生101名が、NILAの新入生として入学いたしました。

  • NILA入学式1
  • NILA入学式2
  • NILA入学式3
  • NILA入学式4
  • NILA入学式5
  • NILA入学式6
  • NILA入学式7
  • NILA入学式8
  • NILA入学式10
  • NILA入学式11
  • NILA入学式12
  • NILA入学式13
  • NILA入学式14
  • NILA入学式15
  • NILA入学式16
  • NILA入学式17
  • NILA入学式18
  • NILA入学式19
  • NILA入学式20
  • NILA入学式21
  • NILA入学式22
7月1日、おもてなし専門学校・前橋校、留学生たちのオフキャンパスボランティア

前橋市教育委員会が主催する、前橋市海外研修「事前研修」に、おもてなし専門学校の留学生たちがボランティアとして参加いたしました。

留学生たちが思う日本と前橋の良いところ、また不思議なところを、前橋市内から集まった中学生たちと意見交換してディスカッションするのです。

  • 自己紹介タイム
  • 前橋市内から集まった中学生たち
  • ネパールチームの自己紹介
  • ネパール出身のITコース1年生ガールズ
  • インドネシア人留学生とネパール人留学生
  • 中国人留学生たち
  • ベトナムからの留学生
  • ITコース一年生ボーイズ
  • 中学生と留学生たちのディスカッション
  • 日本の文化を紹介
  • 日本の書道を紹介
  • 意見をまとめています
  • 各チームが盛り上がっています
  • 意見がなかなかでてきません
  • ベトナムからの留学生
  • だんべえ踊りの鳴子
  • プレゼンテーション中
  • 意見がたくさん出ました
  • プレゼンテーション中
  • プレゼンテーション中
  • ころとん?
  • プレゼンテーション中
  • 全員集合写真
  • チームおもてなし専門学校ボランティア全員集合写真
6月27日~6月30日、おもてなし専門学校・前橋校高山校の合同運動会

本格的に暑くなる前に、おもてなし専門学校1年生たちの運動会を、高山校にて、4日間に渡り行いました。ほこらかるたやパン食い競争など、大変盛り上がりました。

  • おもてなし専門学校の国際運動会1
  • おもてなし専門学校の国際運動会2
  • おもてなし専門学校の国際運動会3
  • おもてなし専門学校の国際運動会4
  • おもてなし専門学校の国際運動会5
  • おもてなし専門学校の国際運動会6
  • おもてなし専門学校の国際運動会7
  • おもてなし専門学校の国際運動会8
  • おもてなし専門学校の国際運動会9
  • おもてなし専門学校の国際運動会10
  • おもてなし専門学校の国際運動会11
  • おもてなし専門学校の国際運動会12
  • おもてなし専門学校の国際運動会13
  • おもてなし専門学校の国際運動会14
  • おもてなし専門学校の国際運動会15
  • おもてなし専門学校の国際運動会16
  • おもてなし専門学校の国際運動会17
  • おもてなし専門学校の国際運動会18
  • おもてなし専門学校の国際運動会19
  • おもてなし専門学校の国際運動会20
  • おもてなし専門学校の国際運動会21
  • おもてなし専門学校の国際運動会22
  • おもてなし専門学校の国際運動会23
  • おもてなし専門学校の国際運動会24
  • おもてなし専門学校の国際運動会25
  • おもてなし専門学校の国際運動会26
  • おもてなし専門学校の国際運動会27
  • おもてなし専門学校の国際運動会28
  • おもてなし専門学校の国際運動会29
  • おもてなし専門学校の国際運動会30
  • おもてなし専門学校の国際運動会31
  • おもてなし専門学校の国際運動会32
4月28日、おもてなし専門学校・前橋校の通学風景

新学期が始まりました。おもてなし専門学校、けんかど校舎の朝の通学風景です。毎朝賑やかな光景が繰り広げられます。

  • 朝のおもてなし専門学校通学風景1
  • 朝のおもてなし専門学校通学風景2
  • 朝のおもてなし専門学校通学風景3
  • 朝のおもてなし専門学校通学風景4
  • 朝のおもてなし専門学校通学風景5
  • 朝のおもてなし専門学校通学風景6
  • 朝のおもてなし専門学校通学風景7
  • 朝のおもてなし専門学校通学風景8
4月24日、OMO本館、完成

おもてなし専門学校・前橋校(OMO)の本館がついに完成。本館での授業が始まりました。春に冷凍(!)していた桜がお出迎え。

  • おもてなし専門学校本館OPEN1
  • おもてなし専門学校本館OPEN2
  • おもてなし専門学校本館OPEN3
  • おもてなし専門学校本館OPEN4
  • おもてなし専門学校本館OPEN5
  • おもてなし専門学校本館OPEN6
  • おもてなし専門学校本館OPEN7
  • おもてなし専門学校本館OPEN8
  • おもてなし専門学校本館OPEN9
  • おもてなし専門学校本館OPEN10
  • おもてなし専門学校本館OPEN11
  • おもてなし専門学校本館OPEN12
4月12日、NILANICA合同入学式

NIPPON語学院(NILA)およびNIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式が執り行われました。

  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式1
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式2
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式3
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式4
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式5
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式6
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式7
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式8
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式9
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式10
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式11
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式12
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式13
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式14
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式15
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式16
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式17
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式18
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式19
  • NIPPON語学院(NILA)・NIPPON文化学院(NICA)の平成29年度合同入学式20
4月10日、OMO 前橋校入学式

桜の舞う頃、おもてなし専門学校・前橋校の平成29年度入学式が厳かに執り行われました。

  • おもてなし専門学校・前橋校の平成29年度入学式1
  • おもてなし専門学校・前橋校の平成29年度入学式2
  • おもてなし専門学校・前橋校の平成29年度入学式3
  • おもてなし専門学校・前橋校の平成29年度入学式4
  • おもてなし専門学校・前橋校の平成29年度入学式5
  • おもてなし専門学校・前橋校の平成29年度入学式6
  • おもてなし専門学校・前橋校の平成29年度入学式7
  • おもてなし専門学校・前橋校の平成29年度入学式8
  • おもてなし専門学校・前橋校の平成29年度入学式9
  • おもてなし専門学校・前橋校の平成29年度入学式10
  • おもてなし専門学校・前橋校の平成29年度入学式11
2017年4月7日、OMO 高山校入学式

まだ肌寒い中、おもてなし専門学校・高山校の第1回入学式を行いました。

  • おもてなし専門学校・高山校の第1回入学式1
  • おもてなし専門学校・高山校の第1回入学式2
  • おもてなし専門学校・高山校の第1回入学式3
  • おもてなし専門学校・高山校の第1回入学式4
  • おもてなし専門学校・高山校の第1回入学式5
  • おもてなし専門学校・高山校の第1回入学式6
  • おもてなし専門学校・高山校の第1回入学式7
  • おもてなし専門学校・高山校の第1回入学式8
  • おもてなし専門学校・高山校の第1回入学式9
  • おもてなし専門学校・高山校の第1回入学式10
  • おもてなし専門学校・高山校の第1回入学式11